今日はオーストラリアから嬉しいメッセージ。
方位転居でオーストラリアに移住して現地のナイスガイと結婚し、可愛いお嬢さんたちと大型犬とビーチサイドで誰もが羨むような暮らしぶりのオーストラリア支部長さん。
先生に勝手にオーストラリア支部長を任命されてツアーの際などいろいろお世話になりました。
なんのご縁か?先生と知り合ってしまい気学を志すことになり早20年!
妊婦さんだった頃に大きなおなかを抱えて吉方位のバリ島で合流したことも今思えば懐かしい思い出です。
当然ながら20年の間にはいろんな出来事があったと思います。
誰にでもやってくる問題をクリアしつつ今のご家族との幸せがあるのだと思います。
月日が経つのは本当に早いです。
複利の論理と同じく、気学の実践も言ってみれば複利で効用があると思います。
どうせなら早く実践した方が、振り返ると『やっておいてよかった!』と思える気がしています。
私も・・・・・南の島に住みたい。