援助運が上がる月

f:id:bantounoheya:20241123164059j:image

古いATMの外壁と屋根、鉄部塗装をすることにしました。

 

いろんな修繕単価や職人さんの人件費が爆上がりして、予定していた4年後ではいろん意味で遅いかも?と感じていました。

足場を組む予定の擁壁上は雑草だらけで、塗装屋の社長さんが草取りをしてくれていました。


f:id:bantounoheya:20241123164103j:image

南側のお宅のおばあちゃんから、枯れ葉が落ちてくると苦情を言われてたようです。

塗装時に足場を組んで「ゴミなどが落ちてくるのがどうしてもいやだ!」という主張です。何を言っても収まらないとのことだったので、管理会社の人という体でレスキューに行きました。

 

f:id:bantounoheya:20241123164422j:image

確かに、綺麗に手入れされたミカンの木やゆずの木、柿の木などが並んでいます。

前の所有者が何もしてくれなかったと苦言を呈されます。

このパターンには慣れっこです。

 

おせんべいとカステラの差し入れを受け取ってくれて、最後には「いろいろ、うるさいこと言ってごめんね」と言ってもらえて一見落着。

 

六白の11月は目上、年上からの援助運が上がる月。

日常、自治会のお年寄りと仲良くしているので、この年齢帯の方々とは話のピントが合うようです。