この時期が最も安いといわれる上海。
ルックJTBの設立記念とか?で、JALで往復+ラディソンホテル3泊でツアーのお値段は2万円。諸税を入れても3万円台でした。もしかしたら国内往復旅行よりも安いかも?
ルックJTBの設立記念とか?で、JALで往復+ラディソンホテル3泊でツアーのお値段は2万円。諸税を入れても3万円台でした。もしかしたら国内往復旅行よりも安いかも?

竹の子のように、近代的な高層ビルがにょきにょき・・・・ニュースでもよく目にする光景の街です。
毎日こんなお天気でしたが、ラッキーなことに傘は一度も使いませんでした。

週末とあってメインの南京東路は朝から人混み。夕方になるとあまりの人出で、まっすぐ歩けません。
繁華街は到底、安いとは思えない値段ばかり。

メインの通りには興味がないので、地元民の流れに沿って裏通りへ。
奥には、なにやらB級グルメのお店がたくさん。

人だかりのお店発見!
ガイドブックにも載っている有名な焼き小籠包屋さん・・・4個入りで2.5元(約38円)

こちらは、並びの台湾料理屋さんの海鮮鮑粥・・・・18元(約270円)

隣の人が、うまそうに食べていた、とろみと濃くのあるスープ。
チラチラみていたら気づいて「好吃~」とにんまり笑顔。
唯一覚えていた言葉・・『旨い』
迷わず注文!
しばらく夢中になって食べていると・・・えたいの知れな中身が出現・・・・とりあえず、深く考えるのはやめておきます。
うちのたまが、机においてあった上海のガイド誌を見て「あ・・・」と噴出して一言。
「何よ?」というと・・・・
「そういえば、上海って中国だったんですね・・・・韓国だと思ってました」
力が抜けたので今日は終了・・・・