土曜日の夜は電話がきます。
「明日4:30に集合ね!」
Cコースはなんだかんだ終わるのが0時ごろになります。
その後、先生と飯を食いに行って、あれこれ打ち合わせしていると1時をまわります。
Cコースはなんだかんだ終わるのが0時ごろになります。
その後、先生と飯を食いに行って、あれこれ打ち合わせしていると1時をまわります。

3時間後には近所のサーフショップ前に集合です。

予報では午後から雨は上がるとか言ってましたが、その気配は全くなく・・・・
2時間かけて千葉と茨城の間のマイナーなスポットに到着。
ありがたいことに20代の若者が交代して運転やら準備やらしてくれるので、おっさんはお大臣待遇です。

雷が鳴り出したので10時には終了。
寝不足がたたってか?酸素不足か?分かりませんが、両足のふくらはぎが痙攣して何度か死にそうになりましたが、やはり太平洋側の波は大きくて湘南とは比較になりません。
2時間もかけてみんながこっちへ向かうのも良くわかります。
2時間もかけてみんながこっちへ向かうのも良くわかります。

彼らが毎回立ち寄る「観光名所」・・・といっても道端にある産直マーケットに案内してもらってすいかをゲット。
色と模様と音で判断したつもりがまだ微妙な出来栄え・・・・
早起きすると1日は超~長くなって気持ちすっきりです。