先生と同じく私も昔から空港好きです。
日本からの直行便がなくなってしまったエアパシフィック・・・・・これが飛んでいればFIJIは近いのに・・・・
日差しを求めるキウイな人たち。
フラッグにもそんな冬の気持ちが込められているみたいです。
しかし・・・・ちょっと陽にあたっただけで結構日焼けしました。
こちらは出国手続き後の免税品モール。
早朝から営業していて、前回のFIJIへのトランジット時も営業してました。
2階はラウンジと展望デッキです。
早朝から営業していて、前回のFIJIへのトランジット時も営業してました。
2階はラウンジと展望デッキです。
こちらは空港到着口右手にあるカフェ。
車をそのまま乗り入れてサービス。
いつも気さくなおにいちゃんが濃い目のコーヒーを入れてくれます。
空港とは関係ないですが、オークランド市内にある博物館(MOTAT)の軍用機展示館。
入場14NZドル。オークランド動物園の隣の施設で、子連れの場合にはお勧めのエリア。
綺麗に復元した爆撃機を一度みたかったんです。
展示数はしょぼいですが、これは先生にもお勧めの場所。
こちらはタラナキ山があるニュープレマウスの小さな空港。
NZ航空の国内線カウンターとカフェがあるだけの、のどかな地方空港。
滑走路の向こうがタスマン海なので強風がすごいこと・・・