どこかで似たようなモノを見た気が・・・・
記憶をたどると、田舎のお寺の庭にある大きな木を思い出しました。
記憶をたどると、田舎のお寺の庭にある大きな木を思い出しました。
見上げるとこんな感じに秋の様相を呈しているのです。
日本では、もうすぐお彼岸の季節です。
方位の問題でお盆に墓参りができない私は比較的吉方位がまわるこの時期に実家のお墓参りをすることになります。
お寺の和尚さんにも事情を話して、お盆に墓参りができないことを非礼をお詫びをしています。
「それは結構なお仕事をしておいでで・・・実は本堂にある爛傘も、日を見てこちらに寄贈いただいたものなのです」と一様の理解をしてくれています。
「それは結構なお仕事をしておいでで・・・実は本堂にある爛傘も、日を見てこちらに寄贈いただいたものなのです」と一様の理解をしてくれています。
若い頃は面倒くさい場所としか思えなかったお寺も、自分の中では歳とともにご先祖様を守っていただいている崇高な場所に変わっています。