雪の影響でスケジュールを心配していた、おぢさんは早朝からご出勤。
9時から21時過ぎまでぶっ通しで予約をこなしていました。
9時から21時過ぎまでぶっ通しで予約をこなしていました。
「本業のリーマンは月曜から週末に向けて、日々エネルギーがなくなって弱っていくのに、教室や鑑定をやる週末は不思議と元気が出て復活するんです。」というおぢさん。
『人見知り』という意味を体感できない性格なようで、『人と話をすることを苦に思ったことがない』という発言を以前耳にして驚いたことがあります。
楽しんでやれる仕事は疲れない、または心地よい疲れで面白いんだそうです。
これが適職のなせる業でしょうか?
楽しんでやれる仕事は疲れない、または心地よい疲れで面白いんだそうです。
これが適職のなせる業でしょうか?
教室補習その2シーン・・・・顔出しができないので後ろからパチリ・・・・でも、おぢさん、髪に寝癖ついてねえか?