皆さんのご自宅の水道料金っていくらぐらいでしょうか?
前の自宅では水道料金がかなりアップしたことから、頼んでもないのに、水道局の方が「水漏れ」の検査にわざわざ来てくれたことがありました。
今の家になってからは来てくれません。
今の家になってからは来てくれません。
こんなものなのかなあ~?と思いつつ、ネットで水道料金に占める一般的な割合を確かめてみると、「浴槽の水」→「トイレ」→「浴室でのシャワー」の順とのこと。
家長曰く「家族の成長と共に、日々洗う髪の毛の量が増えるのだから水道料金が増えるのも至極当然だ!」と仰るのです。
なるほど!そういうことか!
あれ?・・・・・嫌味だったのか。