『番頭劇場』・・・・・いわゆる番頭が勝手に妄想する、事実無根のフィクションがこのように呼ばれています。
皆様からの素朴なご質問
「最近、やたらと物が壊れます。
GW10連休中に自宅用のノートPCが壊れたのが始まりで、主人はスマホを落下させて画面が思いっきり破損・・・5000円の保護フィルム貼ってたのに!・・・
そして昨日は洗って乾燥させていた、お気に入りのワイングラスがなぜか?割れていました。
そして昨日は洗って乾燥させていた、お気に入りのワイングラスがなぜか?割れていました。
余りにも続くので、なにか、この家で起こるのではないかと不安です。
運勢と関係があるんでしょうか?」
運勢と関係があるんでしょうか?」
多くのお客様から同様の質問をされます。
確かにモノが壊れると風水的に云々はネットでネタとして多数掲載されています。
その多くは「身代わり」となって厄払いできたので大丈夫的な見解が多いようです。
その多くは「身代わり」となって厄払いできたので大丈夫的な見解が多いようです。
長年使っていた水晶も同じようにパキッと割れることがあります。
確率的に物理的な原因がそのほとんどだと思いますが、一部で職場で嫌な人が入ってきた時に限って割れる人もいますので、物理的な原因以外・・・・「身代わり」的な要因が潜んでいることも考えられます。
ただし基本的には偶然起こりうる物理的な原因がほとんどだと思いますので心配には及ばないと考えています。
悪いことが続くと、何となく関連付けて更に・・・・という気持ちになってしまうのは理解できます(笑)
悪いことが続くと、何となく関連付けて更に・・・・という気持ちになってしまうのは理解できます(笑)
↑ここまでは、本当のお話です。
でも、ひとつ無視できない記事がありました。
気にいって、毎日使っていた茶碗が割れた場合は要注意!
家庭運に影響が出る前兆である
なんと!
実は・・・昨晩、気にいって、毎日使っていた、茶碗が割れました。
5月9日は5月の中でも最も日の運勢が悪い日で、マイナス要因が頭の中でどんどん折り重なってしました。
人様に「壊れても、大丈夫みたいですよ~」なんて言ってられない1日でした。
そうか?全部新しいのに入れ替えればいいんだ!
奥さんも長澤まさみになってくれたらいいのに・・・・