昔と比べるとスーパーでも目にすることが多くなった三陸の『ホヤ』。
慣れていないと見た目のグロテスクさから敬遠されますが、子供の頃から食べていた私は必ず買ってしまいます。
タウリンが豊富で悪酔いせず、夏場は酒のつまみの王様です。
慣れていないと見た目のグロテスクさから敬遠されますが、子供の頃から食べていた私は必ず買ってしまいます。
タウリンが豊富で悪酔いせず、夏場は酒のつまみの王様です。
昔は夏になると親類や親から大量に送られてきて、近所の年輩の方々に配ろうと試みたことがありますが、や~んわりと、全員受け取り拒否・・・・
震災で家や養殖設備を失った親戚がいますが、今では都内に住む親類の誰よりも元気との噂です。
何故そんなに?
「全部無くなって半年ぐらいは廃人同然だったけど、人伝てに養殖設備をもらったり手伝ってもらったりしてゼロから今に至って、都内にも定期的に出荷できるようになった。大変だったけど、全部自分や家族や友達で作り出したので面白い!東京でコンピューターをいじって毎日面白くないって言ってる従弟よりよっぽど幸せだよ~」
という話でした。
あまりにも大変な状況で小さな問題は悩んでいる場合ではなかったのだと思います。
ホヤの養殖をしている親戚は50歳後半の年齢だったと思いますが、いろいろ考えさせられる人生です。
ホヤの養殖をしている親戚は50歳後半の年齢だったと思いますが、いろいろ考えさせられる人生です。