『番頭劇場』・・・・・いわゆる番頭が勝手に妄想する、事実無根のフィクションがこのように呼ばれています。
皆様からの素朴な質問
「最初は納得ができませんでした。
(中略)
私も妻も仕事一筋で、いわゆるパワーカップルと言われる属性でした。
竹下先生の鑑定で・・・・妻はキャリアウーマンの相、私は守備型で主婦の相。
妻に主導権を渡して私は家の事を率先してこなした方が夫婦仲が上手くいくようになると伝えられました。
最初は『冗談でしょ?』と思っていましたが、ここ数年の会社の統合など劇的な変化があって、思い描いていた道筋から外れてしまいました。
最初は恥ずかしくて妻にも言い出せませんでしたが、実際に家に籠る様になってトレーディングや投資が順調に進み、合間に家事をしてみると奥が深いことが分かりました。
今まではヘルパーさんを頼んだりして分業体制でしたが、自分で効率と結果を設定して仕事として考えてやってみると楽しさが分かりました。
まあ、3年近くかかりましたけど(笑)
50代中盤で何となく肩の力が抜けた感じですが、自分の稼ぎ口が完全に別になったことで今までのプライドやこだわりは全く不要になった今を思えば、この生き方も悪くはないと思えるようになりました。
時間の余裕がかなりあるので妻のことを優先するようになったら、二人の関係が明らかに良くなったように思います。
先生はこの状況を予測してたんでしょうかね?だったらすごいですよ(笑)」
多くのお客様から同様のご意見をもらいます。
ゴマさばと人妻
艶めかしさという点で共通の単語だと思います。
福岡のお弟子さんは現在進行形で人妻です。
お子さんたちはすでにひとり立ち。
ご主人を名古屋に残してご自身はヘッドハンティングされて福岡に単身赴任。
昔話を聞くと、子育てで大変な時代もキャリアにつながることを積極的に積み重ねてきた結果が、60歳越えでの高報酬ヘッドハンティングにつながった察しました。
才能がある方と一緒に食事をさせて頂いてありがたいお話を伺います。
↑ここまでは、本当のお話です。
女房元気で留守がいい!
私も若いころは自分が率先してがんばるんだ!と意気込んでいました。
でも、年齢と共に違和感を感じるようになって、今ではすっかり女房元気で留守がいい人生に乗る気満々です。
人様に頑張ってもらう生き方もありだなと本気で思えるようになりました。
先生の言うことを聞いて、もっと早くから奥さんをATM化する作戦を始めれば良かったと後悔しています。
守備型・家庭人の男性の皆さん!善は急げです!
週間運気予報のお姉さまも生涯現役のキャリアウーマンの相!
男<仕事