自宅から駅へ向かう途中にアパートの解体現場がありました。
古いけど、駅から1分なので、いつも満室だったと思います。
売りに出ないかな~っと思ってたら・・・・
土用明けと同時に解体が始まってました。
木造って簡単に壊せるんだなあ~と興味津々で見物。
事務所のお客様で解体業者の社長さんがいますが、解体費用の坪単価は5万円~で処分費用がうなぎ上りに上昇中とか。
このサイズだと250万円ぐらいでしょうか?
将来は他人事ではありません。
自宅から駅へ向かう途中にアパートの解体現場がありました。
古いけど、駅から1分なので、いつも満室だったと思います。
売りに出ないかな~っと思ってたら・・・・
土用明けと同時に解体が始まってました。
木造って簡単に壊せるんだなあ~と興味津々で見物。
事務所のお客様で解体業者の社長さんがいますが、解体費用の坪単価は5万円~で処分費用がうなぎ上りに上昇中とか。
このサイズだと250万円ぐらいでしょうか?
将来は他人事ではありません。