11月13日(日)・・・・何故か・外は雨だそうです。
出発時に「雨男、雨女チェックをしたのですが、怪しい方はいませんでした」
早朝のホテルのコールドバッフェ。
時差の関係で早く目が覚めてしまい、早朝にレストランに足が向いてしまいます。
正直・・・・それほど旨いとは言い難い気がしますが・・・1個約400円。
滞在中も頻繁に天気や風向きが変わる気候。
風が吹くと海の様に波がでてきます。
専用のボックスから天然の泥を取り出してパック!
時折、晴れ間もあるようです。
ブルーラグーンは海水が地下のマグマに熱せられ、そこで豊富なミネラルを含んで大量に湧出しています。
24時間でラグーン内の湯が全部入れ替わるという大量の自然の循環の出口。
温度は場所によってだいぶ異なり、熱い所でも41℃くらい。このため湯あたりすることなく長い時間入浴していられます。
施設入り口近くの暖かい場所に人が集まっているのですぐに暖かい場所が分かります。
地中のパワーが大量に溶け込んだ温泉水に浸かることで、デトックスができて、参加者の皆様にも人気のスポットです。
24時間でラグーン内の湯が全部入れ替わるという大量の自然の循環の出口。
温度は場所によってだいぶ異なり、熱い所でも41℃くらい。このため湯あたりすることなく長い時間入浴していられます。
施設入り口近くの暖かい場所に人が集まっているのですぐに暖かい場所が分かります。
地中のパワーが大量に溶け込んだ温泉水に浸かることで、デトックスができて、参加者の皆様にも人気のスポットです。
ごつごつした天然の底は所々で岩もあったりしますが白濁した温泉のため全く底は見えません。