今日の教室午後の部はここ数ヶ月でAコースを終了した皆さんのBコース。
大手企業に勤務する一番年上のKさん(二黒・攻撃型・宇宙人)は鑑定で「全く事務職適性なし!すぐに方針転換を!」と薦められましたが・・・すでに事務系で20数年・・・・・「先生は勝手なことを言ってばかり!」と内心思っていたそうですが、何度か相談をしながら周囲の状況や自分の本当の気持ちなどをよ~っく考えたら・・・・・「やっと、先生の言うことが理解できたわ」と。
日ごろから疑問に思っていた竹下語や自分の適性など今日のBコースですっきり解決!
来週は2泊4日という強行スケジュールでニューカレドニアに方位取りも予定して、その後は運気のよい今年のうちに会社内で日と暴れを画策中。独裁者の相らしく邁進していただきたいと思います。
で・・・・・残る問題は婿探し。
やってできないことはない料理や仕事上での上司のフォローや後始末・・・・・才能豊かな人なので卒なくこなしてきたのですが、そこはやはりキャリアウーマンの相・・・・本音を言ったら当然楽しいわけはなし。
となると・・・・・主婦夫が必須であることが相性判断のパートで気づきました。
一緒にAコースを受講した関係でお友達となり今日Bコース受講と相成ったYさん(六白・攻撃型・宇宙人)さんとキャリアウーマンの相のKさんの盤を分析したら、なんといわゆる『いいモノをお持ちで相』でした。これは男性にとってはかなり重要なポイントです。
そのうち「わたしの弟なんかどうかしら?」という話になり盤を見たら・・・・・
ナイスですよ~!!
相性OK + 主婦夫適性100点満点 + 守備型 + 年齢差OK!
しかも弟さんは出会い運がもともと無いようで妹さんのYさんが心配するほど。
確かに出会い運は弱いようです・・・・・・うまく事が運ぶことを祈っております。
確かに出会い運は弱いようです・・・・・・うまく事が運ぶことを祈っております。
今日は草の根的に進めているお見合い事業の新たな金鉱脈を発見した気持ちです。
今後の飲み会では該当者に『絶倫の相』『いいモノをお持ちで相』のステッカーを貼っていただこうと考えています。